現場統括の花村です
2019年最後の更新は入社10年目の節目に経験させて頂きました、特別な9日間について報告します
2019年10月上旬/イケダコーポレーション主催
「スイス&南ドイツをめぐる持続可能な省エネ木造建築と自然と調和する建築デザインの旅/エコバウ建築ツアー2019」
※弊社仕様の「漆喰/カルクウォール」「紙クロス/オガファーザー」「自然塗料/リボス」などを取り扱うメーカー
エコ建築の最先端と言われるドイツ、スイス・・・
始めて見る欧州建築の街並の美しさ、意匠、ディテール、そして性能(特に窓や壁厚)、エコへの考え方(持続可能=サステイナブル)、国の施策・・・驚きの連続でした!!
また太陽高度や日照時間も日本とは異なる欧州では冬期や中間期の西日の活用が盛んで、夏場の日射遮蔽には外付けブラインドが当たり前といった、日本では中々見られないパッシブな建築も・・・
・大規模リノベーション住宅
・集合住宅
その他、カルクウォール製造元のHAGA社、オフグリット・スマート集合住宅、スイスの木窓メーカー等々、建築だけに特化せず、スイスバウビオロギー協会のセミナーを受講したり、自治体のエネルギー政策などの背景を学んだり地域の取り組みや最新情報を得ることができました。
ツアーには日本全国の「本当にいい家を作りたい工務店」が集まり、
昼は足が棒になる位に街を歩き回り、夜は皆で美味しいお酒と熱い建築の話しを毎晩 笑
夢の様な9日間でした
欧州の最先端を学び、日本、そして地域に落とし込み・・・
更に「建築を通し真の豊かな生活を提供し続ける」工務店に!!
2020年もよろしくお願いいたします